製品
ニュース
イベント
2023-11-24
中国・上海-2023年11月24日-無人水上機(USV)技術の世界的リーダーであるCHCナビゲーション(CHCNAV)は、浅瀬での自律的な水深調査用に設計された先進的な小型水路ドローン、アパッチ3プロを発表した。軽量カーボンファイバー製船体、IP67等級、半埋め込み式モーターを搭載したアパッチ3プロは、卓越した耐久性と操縦性を提供する。
CHCNAV独自のGNSS RTK + 慣性航法センサーを搭載したアパッチ3プロは 、橋の下や衛星信号が遮られた場所を航行する場合でも、一貫した高精度の測位と方位データを提供します。内蔵のCHCNAVD270エコーサウンダーは、0.2~40mの信頼性の高い水深計測を可能にします。
「アパッチ3プロは、浅海水深測量の新たな基準を打ち立てます。 D270エコーサウンダーとシームレスなデータ接続により、アパッチ3プロは水深測量において卓越した性能と効率性を発揮します。"とCHCナビゲーション、プロダクトマネージャーのTaxiya Wang氏は述べています。
図1.コンパクトで高性能な海洋ドローン、アパッチ3プロUSV。
高度な障害物回避と測位
アパッチ3プロにはミリ波レーダーシステムが搭載されており、110°の広い視野で障害物を検知する。障害物に遭遇すると、USVは自律的に新しいコースを描き、障害物を回避して安全に航行します。USVのGNSS RTKと慣性航法センサーは、橋の下を航行するときなど、GNSS信号が一時的に失われた場合でも、高精度の測位を保証します。
軽量設計
重量わずか10kgのアパッチ3プロは、軽量高分子ポリエステル炭素繊維とケブラー複合材を船体に採用し、非常に高い復元力を実現しています。完全に統合されたペイロードを搭載していても、アパッチ3プロは簡単に展開でき、一人のオペレーターでコントロールできるため、幅広い動作条件で作業できます。
シームレスな接続
アパッチ3プロは、統合されたSIMと自動切り替え機能付きネットワークブリッジにより、信頼性の高い通信を保証します。また、シームレスなクラウドベースの遠隔監視機能により、ステータスをリアルタイムで更新し、制御とセキュリティを強化します。アパッチ3プロは4Gと2.4Gネットワークの両方を利用することで、通信距離の制限をなくし、様々な動作条件下で効果的なデータ転送を可能にします。
図2.浅瀬環境での水深測量。
多様な水域条件での調査を可能に
アパッチ3プロの半埋め込み式ブラシレス・インターナル・ローター・モーターは、喫水を最小限に抑え、さまざまな水深でのUSVの操縦性を向上させます。また、先進的な推進設計により保護性能が向上し、損傷の可能性を低減し、モーターの寿命を延ばします。
____
CHCナビゲーションについて
CHC Navigation (CHCNAV)は、革新的なマッピング、ナビゲーション、ポジショニング・ソリューションを創造し、お客様の作業をより効率的にします。CHCNAVの製品とソリューションは、地理空間、建設、農業、海洋など、さまざまな業界をカバーしています。世界120カ国以上に販売代理店を持ち、1,700人以上の従業員を擁するCHCナビゲーションは、ジオマティクス技術において現在最も急成長している企業の1つとして認められています。
当社のソリューションやディーラーの機会についてご質問がある場合